来年も猛暑?今夏がこんなにも「暑くなった」根因
日本人科学者が語る世界各地で起こる熱波の背景

明年的夏季也会持续今年一样的酷暑吗?今年夏季为何变得如此“炎热”?
日本科学家解析全球热浪的背后原因

日本だけでなく世界各地を襲う熱波。国連のグテーレス事務総長は「地球沸騰の時代」と表現し、地球温暖化に対する危機感を強めた。
一方、気候変動に関して科学的知見を提供する国際組織の報告書で主執筆者を務めた東京大学の小坂優・准教授は、個々の異常気象の要因は第一には自然変動だと指摘する。ただ、温暖化の進行は、極端な高温の頻度や強度を増していると語る。

不仅仅是日本,全球各地都受到了热浪的袭击。联合国秘书长古特雷斯将此称为“地球沸騰的时代”,强调了对气候变暖的危机感。
然而,国际组织的气候变化科学知识提供报告的主要撰稿人是来自东京大学的小坂优副教授指出,个别异常气象的主要原因首先是自然变化。不过,她也说明了全球变暖会导致增加极端高温事件的频率和强度。

原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处


いったいなぜ今年の夏は暑いのか?
日中の耐えがたい日射の強さと息苦しい空気。街では日傘をさして歩く男性も多くなった。全国の平均気温は、7月としては100年余りで最も高くなった。東京都心では1年間に観測する猛暑日の日数が過去最多を更新している。
今年の夏の暑さは、ちょっと尋常ではない、と多くの人が感じているのではないだろうか。同時に、この暑さの原因は、地球温暖化が進行しているためなのか、あるいは一時的な自然変動によるものなのだろうか、という疑問も浮かぶ。
気象庁は今月28日に外部の専門家も入れた異常気象分析検討会を開催し、7月後半以降の北および東日本を中心とした顕著な高温の特徴とその原因などについて見解を公表する予定だ。

今年夏季为何如此炎热呢?
白天的阳光强烈得让人难以忍受,空气闷热难耐。越来越多的男人撑着阳伞在街上行走。日本全国7月份的平均气温是100多年来最热的。东京市中心的酷热日数量已经刷新了一年中的最高记录。
许多人会感到今年夏季的高温有些不寻常,同时也会产生疑问,这种高温是由于地球温暖化不断加剧,还是由于暂时的自然变化引起的呢?
气象厅计划于本月28日召开极端气象分析研究会,邀请外部专家参加,并公布关于北部和东部日本自7月下旬以来持续高温的特点及其原因等方面的见解。

極端な高温は日本だけでなく、世界各地で同時多発的に発生している。とくに北半球での気温上昇は凄まじい。
世界気象機関(WMO)によると、アメリカのアリゾナ州フェニックスでは、7月の平均気温が39.3度と最も暑い月となった。スペインのカタルーニャ州の都市フィゲラスでは、7月18日に観測史上最高の45.4度(暫定値)を、中国新疆ウイグル自治区トルファン市では7月16日、52.2度をそれぞれ記録した。
WMOとEUの気象観測機関であるコペルニクス気候変動サービスは7月27日、月末を待たずに同月の全世界の平均気温が観測史上、最高になるとの見通しを示した(後に過去最高を記録したことを確認)。

极端的高温天气不仅在日本,而且在世界各地同时频繁发生。特别是在北半球,气温的升幅异常剧烈。
根据世界气象组织(WMO)的数据,美国亚利桑那州凤凰城在7月份的平均气温达到了39.3摄氏度,成为有记录以来最炎热的月份。西班牙加泰罗尼亚州的菲格拉斯市于7月18日创下有记录以来的最高温度,达到了45.4摄氏度(暂定值)。中国新疆维吾尔自治区吐鲁番市于7月16日记录到了惊人的52.2摄氏度。
WMO和欧盟的气象观测机构科普尼科斯气候变化服务于7月27日提出了一个预测,称全球7月的平均气温将创下有记录以来最高的水平(后来证实的确达到了历史最高)。

これを受け、グテーレス事務総長は同日、「地球沸騰の時代が到来した」と宣言した。事務総長は「残酷な夏」「地球全体の災害」といった短いフレーズで危機感を訴えたうえで、国連などによる予測や繰り返されてきた警告と「完全に一致する」とも指摘。ただ、「唯一の驚きは、変化のスピードだ」とし、各国の指導者に行動を呼びかけた。

受到这一情况的影响,联合国秘书长古特雷斯在同一天宣布:“地球沸騰的时代已经到来。” 古特雷斯秘书长以一系列简短的口号,如“残酷的夏天”和“全球性的灾害”,来表达对此的危机感,指出这与联合国等机构的预测和反复发出的警告“完全是一致的”。然而,他也强调,“唯一的惊讶之处在于变化的速度”,并呼吁各国领导人采取行动。

世界の科学者からなる気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は、2021年の報告書において、人間の影響が大気、海洋、陸域を温暖化させてきたことは「疑う余地がない」と断言している。
数十年以上の時間軸でみると、温暖化レベルは人類による二酸化炭素(CO2)累積排出量と比例すると言われている。その排出量は増え続け、今も大気中のCO2濃度は上昇し続けている。

由世界科学家组成的政府间气候变化专门委员会(IPCC)在其 2021 年报告中断言,人类的影响毫无疑问地导致了大气、海洋和陆地变暖。
从数十年以上的时间跨度来看,变暖的程度据说与人类排放的二氧化碳(CO2)累积排放量成正比。这一排放量持续增加,大气中的CO2浓度仍在上升。

熱波は温暖化と自然現象の重ね合わせ
東京大学先端科学技術研究センターの小坂准教授は、「異常気象の背景には、まず自然変動がある」とし、「今起こっている熱波は温暖化のせいですかと聞かれれば、温暖化だけのせいとは言えない」と説明する。
ただ、温暖化が進むと、極端高温の頻度が増え、より厳しくなる反面、極端低温は減る。「ゼロか100ではなく、両方の影響が足し合わさっている」と語る。
小坂氏は自然変動(自然の揺らぎ)と人由来で起こる地球温暖化の2つの影響を融合する研究に取り組んでおり、その功績は国際的にも高く評価されている。

热浪是全球变暖和自然现象的叠加效应。
东京大学顶尖科学技术研究中心的小坂准教授表示:“异常天气的背后首先是自然变化,如果被问及当前的热浪是否完全是由于全球变暖引起的,那么不能单纯地归因于全球变暖。” 他解释说。
然而,随着全球变暖的推进,极端高温事件的频率增加,变得更加严重,与此同时,极端低温事件则会减少。他说:“这不是零还是百,而是两种影响的总和。”
小坂教授致力于研究自然变动(自然变化)与人为引起的全球变暖两种影响的融合,其成果在国际上也得到了高度的评价。

2021年に公表されたIPCC第6次評価報告書・第1作業部会報告書の執筆者は、65カ国から総勢234人に上り、日本からは10名が参加した。小坂氏はそのうちの1人で、第3章(人間が気候システムに及ぼす影響)で主執筆者を務めた。
自然変動をもたらす例としては、エルニーニョ現象などの海水面温度の変動に伴う気温の変化のほか、太陽活動、火山噴火による影響もある。1991年にフィリピンにあるピナツボ火山の大規模噴火後の数年は、地球に達する太陽光が減り地球の平均温度が低下したことが知られている。
これに対して、人由来の温暖化は、経済活動に伴うCO2やメタンなどの温室効果ガスの排出や森林伐採による土地利用などによってもたらされる。一方、人由来でも、大気汚染をもたらすエアロゾルは、地球を冷やす効果があると言われている。

2021年IPCC第6次评估报告的第一工作组报告书的作者来自65个国家,总共234人,其中有10名来自日本。小坂教授是其中之一,担任第3章(人类对气候系统的影响)的主要作者。
自然变化的例子包括与海洋表面温度变化相关的气温变化,如厄尔尼诺现象,以及太阳活动和火山喷发的影响。众所周知,在1991年菲律宾的皮纳图博火山大规模喷发后的几年,太阳光照射到地球的量减少,导致全球的平均温度下降。
另一方面,人为的全球变暖是由经济活动产生的温室气体排放(如CO2和甲烷)以及土地利用的变化(如森林砍伐)引起的。然而,在人为因素中,据说造成空气污染的气溶胶也会对地球产生降温作用。

日本の「今夏の暑さ」の原因
小坂氏は、日本だけに関して言えば、今夏の暑さの主因は、偏西風の蛇行と熱帯地域における低気圧活動の影響の「合わせ技」だと指摘する。
これらは自然要因と考えられる。北半球の上空では、風が高気圧周辺では時計回りに、低気圧周辺は反時計回りに吹く。東西に連なる高気圧と低気圧に、中緯度の西から東に向けて吹く偏西風が加わると、南北に波を打ったように蛇行する流れができる。偏西風が北に張り出すところでは、高温な空気に覆われる。今夏の日本はちょうどその部分に該当する。
一方、地表付近では、太平洋高気圧の等圧線が、「クジラの尾」のように西の端で、日本列島付近へと張り出し、暑さをたらしているという。

日本今年夏季高温的原因
小坂教授指出,仅就日本而言,今年夏季的酷热主要原因是西风的蜿蜒和热带地区的低气压活动的“组合效应”。
这些因素被认为是自然因素。在北半球的高空,风在高气压区域顺时针方向吹,而在低气压区域逆时针方向吹。当西风与东西延伸的高压和低压相结合时,在中纬度地区从西向东吹,会形成南北波动的流动。当西风向北偏转时,高温空气就会覆盖该地区。今年夏天的日本恰好位于这一地区。
另一方面,地表附近,太平洋高压的等压线就像“鲸鱼的尾巴”一样伸向西部边缘,对日本列岛附近产生了高温的影响。

もう1つの要因として、フィリピン周辺の熱帯地域で、熱帯低気圧が多数発生し雨量が増えると、同地域では低気圧気味になる一方、日本周辺は逆に高気圧気味になるという。これも太平洋高気圧の張り出しを強め、高温に拍車をかけているという。
他方、偏西風の蛇行は、日本だけではなく、南ヨーロッパからアジア、北米に伝播して熱波を発生させている。小坂氏は「これらは基本的には自然変動である」としながらも、「長期的な温暖化が気温を底上げしている」と語る。
工業化前の1850年以降の長期の時間軸で見ると、人由来の気温上昇が顕著である一方、自然変動による寄与は平均すると小さい。しかし、より短い期間で見ると自然変動が地球全体の気温を押し下げたり、押し上げたりしていた時期もあった。

另一个因素是,位于菲律宾周边的热带地区,当热带低气压频繁生成并导致降雨增加时,该地区会倾向于变成低气压,而日本周边则相反,会倾向于变成高气压。这也强化了太平洋高气压的影响,加剧了高温天气。
此外,西风的蜿蜒不仅影响了日本,还传播到了从南欧洲到亚洲和北美的地区,导致了热浪的发生。小坂教授表示,“这些基本上都是自然变化”,但他也指出,“长期的全球变暖正在提高气温的下限”。
从1850年以前的工业化之前开始的长期时间跨度来看,自然变化的影响平均较小,而人为因素导致的气温上升则更为明显。然而,从更短时间跨度来看,也存在自然变动导致全球气温升降的时期。

今年と来年は高温になる可能性が高い
この間も、CO2濃度は上がり続けていたため、温暖化に対する懐疑論が高まった。小坂氏は、この10年余りの気温上昇の停滞期には、ラニーニャ現象による熱帯太平洋の水面温度低下が地球の平均表面気温を下げていたことを突き止め、本来であれば人由来の影響で上昇していた気温が一時的に抑えられていたという。このように自然変動は気温上昇を抑制する場合もあり、また逆のケースもある。
平均気温は、2015年から2016年は明確に上昇に転じたが、その後上下を繰り返している。小坂氏は「こうした年々の揺らぎには、自然変動要因が大きい」とみる。また今年と来年について、「世界の年平均気温は結構、高くなる可能性がある」との見方を示す。

今年和明年有很高的可能性会变得异常炎热。
在此期间,由于二氧化碳浓度持续上升,这增加了人们对全球变暖的怀疑。小坂教授发现,在过去10多年的气温上升停滞期内,由于拉尼娜现象导致热带太平洋海面温度下降,降低了地球表面的平均气温,暂时抑制了通常由人为因素引起的气温上升。这样的自然变动有时会抑制气温上升,有时也会产生相反的影响。
虽然从2015年到2016年,平均气温明显上升,但之后出现了上下波动。小坂教授认为,“这些年的波动中自然变化的因素起到了很大作用。”此外,关于今年和明年,他表示,“世界年平均气温有很大可能会升高。”

その理由として、現在発達中のエルニーニョ現象がある。エルニーニョ現象は通常12月に最大化し、それに遅れて地球全体の平均気温上昇が最大に達する。
地球は大気中に温室効果ガスがあるため、世界で平均すると15℃ぐらいの快適な温度を保っており、仮にそれがないとマイナス19℃ぐらいになると言われている。WMOが8月に発表した過去最高の世界平均気温17℃は、あくまで7月単月の数字だ。
小坂氏によると、7月は世界平均気温が、年間で最も高くなるため、年平均では16℃台に落ち着く可能性があるという。

其中一个原因是目前发展中的厄尔尼诺现象。厄尔尼诺现象通常在12月达到最大值,然后全球平均气温上升也会在此之后达到最大值。
由于地球大气中存在温室气体,所以全球平均气温保持在约15摄氏度左右,这被认为是一个舒适的温度。据说如果没有这些温室气体,全球平均气温可能会下降到约零下19摄氏度。世界气象组织(WMO)在8月发布的全球平均气温17摄氏度的最高纪录只是7月的数据。
根据小坂教授的说法,7月是全球平均气温最高的月份,因此全年平均气温可能会稳定在16摄氏度左右。

毎年変動する特定の季節や地域の気象要因について、自然変動と人為要因とに厳密に切り分けることは難しい。ましてや自然由来の異常気象に対して、人類が直接介入することはできない。
一方、人由来のCO2は、いったん大気に排出されると、自然のプロセスだけでは、何千年もの間、完全には除去されずに大気中にとどまると言われている。
CO2などの排出量の一方的な増加は、環境保全と経済活動の両立が実現していないことを意味している。極端気象の発生を抑えるためには、両者のバランスを考えながら、温室効果ガスの排出を実質ゼロにしていく必要がある。

关于每年变化的特定季节和地区的气象因素,严格区分自然变化和人为因素是困难的。更何况对于自然引起的极端天气,人类无法直接干预。
另一方面,人为排放的二氧化碳等一旦排放到大气中,据说会在大气中滞留数千年,仅靠自然过程无法完全清除。
二氧化碳等排放量的单方面增加意味着环境保护和经济活动的平衡尚未实现。为了减少极端天气的发生,有必要在二者之间取得平衡,将温室气体排放量降至几乎为零。

原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处